1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/22(火)23:31:38 ID:325ewXk3q

no title


満天の星空のように輝く、美しすぎるブルーの光。この完璧な美しさは、なにか人工物にも思えてしまいますが、じつは自然の光景。

ここは、ニュージーランドの北島にある「ワイトモケーブ(waitomo glowworm caves)」という、地下洞窟の中。そして、天井に星のように輝いているのは、ライトではありません。
・・・じつはこれ、「幼虫」なのです!

通称「土ボタル」といわれるハエの幼虫の一種で、土ボタルが青白く光のは、洞窟内の獲物をおびきよせるためだそう。

でも、世の儚さというべきか、土ボタルの寿命はたった数日間。孵化(ふか)してから青白く光る幼虫に、そして数日間で成虫になるそうなのですが、成虫には口がなく、産卵をしたら死んでしまうとか。

そんな、切なくて美しい土ボタルの輝きをご覧ください。

no title


天の川のような、宇宙のような、地下とは思えない輝き。

no title


天井から垂れ下がってみえるのは、土ボタルが獲物をとるために出す透明な粘着性の糸だそう。
それさえも幻想的。


しかし、この洞窟がすごいのは「土ボタル」だけではありません。
数千万年前の古のときから、自然の力によってつくられた白い鍾乳石もまた、神秘的なのです。

洞窟の入り口から、土ボタルたちのところまで続く、この白い鍾乳石。一センチ伸びるのに100年以上かかるとか。この鍾乳石たちは、数千万年のときをかけて自然につくられてきたそうです。そして、静かに今にいたるまで守られてきました。

no title


この土ボタルが生息する「ワイトモケーブ(waitomo glowworm caves)」のような洞窟は、世界でもとても稀少だそうで、一見の価値ありです。実際にみると、鍾乳石にも、虫とは思えない青い輝きにもとても感動します。

〈以下略〉

全文はソースで
http://tabizine.jp/2013/11/10/1830/

引用元: http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398177098/








20140102121057355_easyicon_net_16この記事を共有・ブログを購読する





3: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/22(火)23:32:52 ID:dbjetLK0L
これが人工の光じゃないってんだから…
世界は奥深いわ。

4: 名無しさん 2014/04/22(火)23:35:18 ID:khnJcZLei
ぱぐちゃんの和みスレ?

はにはにちゃんみたいに、トラップが無いから安心W

5: 名無しさん 2014/04/22(火)23:35:57 ID:bv2jGhLrR
ワァーオ…
マジで感動的だった…
自分の目で見てみたくなった景色なんて、久しぶりだよ。

6: 名無しさん 2014/04/22(火)23:38:02 ID:izmsqZaWS
アレだろ?
「バルス」って言うと崩落するんだろ?

7: 名無しさん 2014/04/22(火)23:46:30 ID:Kk2TLzplW
確かにきれいなんだけど・・・

8: 名無しさん 2014/04/23(水)00:01:48 ID:51bGa0lxE
ぱぐたさんの風景スレ好き
癒される

9: 名無しさん 2014/04/23(水)00:32:44 ID:yx76VgbfF
すごいなこりゃ

10: 名無しさん 2014/04/23(水)00:59:31 ID:GaqwHno9Z
たとえがナンだけど、一瞬ゲームの画面かと思うくらい不思議な光景だな

11: 名無しさん 2014/04/23(水)02:03:11 ID:WAZumYqmI
>>1
ばぐちゃんなんかあったのかw